根本改善なら「筋膜カッパ整体院 台原店」

こんにちは。仙台市青葉区で整体院を営んでおります【筋膜カッパ整体院 台原店】です。

当院には、腰の痛みや脚のしびれにお悩みの40〜60代の方が多く来院されています。

特に最近多いのが「腰椎椎間板ヘルニア」と診断された方です。

 

今回は、腰椎椎間板ヘルニアの原因や整体でできること、そして当院が行っている筋膜施術についてお話しします。

 

◆ 腰椎椎間板ヘルニアとは?

腰椎椎間板ヘルニアとは、腰の骨と骨の間にある「椎間板」というクッションが飛び出し、神経を圧迫してしまう状態をいいます。

腰痛だけでなく、 26650421

  • お尻や太もも、ふくらはぎのしびれ
  • 長時間立っていられない、座ると痛い
  • 脚に力が入りにくい

といった症状を引き起こすこともあります。

 

特に40〜60代の方は、仕事や家事で腰への負担が積み重なりやすく、椎間板の弾力も低下しやすいため、発症リスクが高い年代です。

 

◆ なぜヘルニアになるのか?

原因の多くは、日常生活の姿勢や動作のクセにあります。

長時間のデスクワーク、車の運転、スマホ姿勢などで腰が丸まり、椎間板に偏った圧がかかると、内部の髄核が後方に飛び出しやすくなります。

 

また、筋肉や筋膜の柔軟性が失われ、血流が悪くなることで回復しにくい状態にもなります。

こうした「体のバランスの崩れ」が、ヘルニアを悪化させてしまうのです。

 

◆ 手術をしなくても改善できるケースも

「ヘルニアは手術しかない」と思われがちですが、実際には保存療法(手術をしない方法)で改善するケースが多くあります。

飛び出した椎間板の一部は、時間の経過とともに体が自然に吸収してくれることもあり、痛みの根本を整えることで回復を促すことができます。

 

当院にも、

 

「整形外科で手術を勧められたけれど、なるべく避けたい」

という方が多く来られ、整体による体のバランス調整で症状が軽減していく方も多数いらっしゃいます。

 

◆ 筋膜施術によるヘルニアへのアプローチ

当院では、筋膜施術を治療の土台としています。

筋膜とは、筋肉を包み、体全体をつないでいる薄い膜のことです。

この筋膜がねじれたり癒着したりすると、血流や神経の流れが滞ったり、身体が硬い事が影響して余計に腰へ負担がかかってしまいます。その結果、腰や脚に痛み・しびれが出やすくなります。

 

当院の筋膜施術では、

  • 背骨や骨盤の歪みを整える
  • 筋膜の緊張をゆるめて、動きやすい体にする
  • 腰にかかる負担を分散させ、神経圧迫を軽減する

といったアプローチを行います。

強く押したり、無理にひねったりすることはせず、痛気持ち良い程度の施術で体を整えていきます。

 

◆ 日常生活で意識したいポイント

施術だけでなく、普段の生活を少し工夫することで、痛みの再発を防ぐことができます。

  1. 長時間同じ姿勢を続けない(1時間に一度は立ち上がる)
  2. 腰を冷やさないようにする(血流を保つ)
  3. 正しい姿勢で座る(骨盤を立てて浅く腰をかける)
  4. 睡眠と休息をしっかり取る(自然治癒力を高める)

 

これらを意識するだけでも、腰への負担は大きく減ります。

 

◆ 仙台市青葉区で腰痛・ヘルニアにお悩みの方へ

 

腰椎椎間板ヘルニアは、痛みが強くなると「歩くのもつらい」と感じることもあります。

しかし、あきらめずに体の使い方や筋膜の状態を整えることで、改善を目指すことが可能です。

 

また、一人一人の姿勢や動きのクセに関しても丁寧に指導させていただきます。

痛みが落ち着いた後も再発しないよう再発しないノウハウや今まで学んできた全てをお伝えさせていただきます。

22071300

 

 

当院の院長である佐藤は筋膜施術の資格に加え、

脊柱治療として海外で有名な「マッケンジー体操」の有資格者でもあります。

 

様々な知識や施術アプローチにより、お客様のお身体の悩みの根本解決に向けて考えさせていただきます。

 

仙台市青葉区・泉区・宮城野区で、腰の痛みやしびれにお悩みの方は、ぜひ一度当院へご相談ください。

あなたの体の状態を丁寧に確認し、筋膜施術を中心に、根本から改善へ導くお手伝いをいたします。

「筋膜カッパ整体院 台原店」 PAGETOP